スポンサーリンク
2022年雑記

来春センバツ甲子園21世紀枠予想

こんにちは、ぐっちーです。 来春のセンバツ甲子園の21世紀枠の9ブロックの推薦校が発表されました。 46都府県の推薦校はこちらの記事にまとめています。 センバツ21世紀枠最終候補 それでは各ブロックの推薦校を見ていきます。 この9校の中から...
中学野球

クラブチームの体験会日程まとめ

こんにちは、ぐっちーです。 中学硬式クラブチームも公式戦が一段落して体験会の時期になりました。 今回は各クラブの体験会の日程をまとめてみます。 調べてわかったのですが、11月から2月まで満遍なく体験会を行うチームもあれば、12月しか行わない...
運用状況

資産公開(2022年12月2日現在)

こんにちは、ぐっちーです。 今朝は朝4時起きでワールドカップのスペイン戦を見ました。 サッカーはワールドカップしか見ない僕でも田中選手の逆転ゴールの際は声を上げてしまいました。 国際映像で抜かれていた男性サポーターの涙に思わずもらい泣きして...
中学野球

白梅商事グループ杯中学生硬式野球大会

こんにちは、ぐっちーです。 11月19日と20日に県内外の12チームが参加して標題のようなローカル大会が開催されたようですが、どこにも組合せ表が見当たりません。 なので、ほうぼう当たって結果をまとめてみました。 調べてみてよく分かったのが、...
学童野球

ノーブルホームカップ第24回関東学童秋季大会

こんにちは、ぐっちーです。 学童野球の新チームの関東大会が行われました。 昨年は刈谷イーグルスが優勝した大会になります。 昨年までは日本ハムが冠スポンサーでしたが、日本ハムがスポンサーを降り、今年からは茨城のローコストハウスメーカーであるノ...
2022年雑記

46都府県の21世紀枠推薦校が決まりました

こんにちは、ぐっちーです。 北海道を除く46都府県の21世紀枠推薦校が出そろいました。 今後の流れ 今後の流れを確認しましょう。 全国9ブロックの推薦校選出 まず、東北、関東・東京、東海、北信越、近畿、中国、四国、九州の各地区で1校に絞られ...
大学野球

全早慶野球戦 in IBARAKI

こんにちは、ぐっちーです。 茨城県ひたちなか市で早慶戦が行われるそうです。 有料の試合なのでチケットは購入する必要があります。 全早慶野球戦とは 全早慶戦は、現役学生選手と同校卒業生(社会人チームで活躍する選手)の混合チームが対戦する試合で...
2022年ローカル大会

ひたちなか・東海大会

こんにちは、ぐっちーです。 11月5日・6日にひたちなか・東海大会が行われました。 出場チームが5チームと少ないですね。 1回戦 東海・海洋9-8那珂湊 準決勝 茨城高専12-9佐和 勝田工16-9東海・海洋 決勝 勝田工 002 140 ...
中学野球

第3回茨城日産カップ

こんにちは、ぐっちーです。 本日から開催の第3回茨城日産カップの組み合わせを提供していただきましたのでアップします。 基本的に3年生の最後の大会となります。 京葉ボーイズや湘南ボーイズ、世田谷西シニアや江戸川中央シニアなどの強豪チームが呼ば...
2022年雑記

木内幸男さん追悼企画「ありがとう木内監督」が開催されます

こんにちは、ぐっちーです。 昨年鬼籍に入られた木内幸男監督の追悼イベントが行われるそうですよ。 日時 12月18日(日)13時30分開演 場所 取手市民会館 内容 第一部 トークショー 出演者(敬称略) 中村順司(元PL学園高監督) 中島彰...
スポンサーリンク