雑記 第95回選抜高校野球21世紀枠の答え合わせ こんにちは、ぐっちーです。 第95回選抜高校野球の出場校が発表されました。 土曜日と日曜日は多忙のため記事が書けませんでした。遅くなりましたが、21世紀枠の答え合わせをしたいと思います。 僕の予想 まず、僕の予想を振り返ります。 東日本枠 ... 2023.01.30 雑記
雑記 本日は第95回選抜高校野球の出場校発表が行われます こんにちは、ぐっちーです。今日は第95回選抜高校野球の出場校発表が行われますね。 今年は記念大会のため例年より4枠多い計36校が出場します。 昨年の聖隷クリストファーのような不可解な落選は今年はないといいのですが。 なお、せっかく出場枠が多... 2023.01.27 雑記
雑記 北海道の逸材中学生が明秀日立に合格 こんにちは、ぐっちーです。 いやー、寒い。先ほど雪がちらついていました。 明朝は路面が凍結するでしょうね。皆さん、車の運転にはお気を付け下さい。 さて、こんな記事を見かけました。 北海道の中学野球チーム「とかち帯広リトルシニア」の能戸輝夢選... 2023.01.24 雑記
大学野球 茨城高校野球関係の進路まとめ こんにちは、ぐっちーです。 私立大学の合格発表情報がかなり出てきましたね。 茨城の高校野球関連で野球継続者の進路をまとめたいと思います。 明秀学園日立 3年夏の王者ですから中心選手は東都や首都リーグに行くのかと思っていたのですが、関係の深い... 2023.01.21 大学野球雑記高校野球
雑記 ドラフト戦線に浮上か?土浦日大の遊撃手 こんにちは、ぐっちーです。 今日はかなり暖かかったですね。 プロ野球ドラフト会議の解説をしている西尾典文さんが書いているnoteに土浦日大の後藤陽人選手が取り上げられていました。 こちらは有料記事ですので全文を読めませんが、西尾さんが取り上... 2023.01.18 雑記
中学野球 霞ヶ浦高校付属中ボーイズ クラブチーム化の続報です こんにちは、ぐっちーです。前回の記事の続報があります。 前回の記事はこちらです。 正式名称が決定 霞ヶ浦高校付属中ボーイズのクラブチームの正式名称が判明しました。その名も「阿見ボーイズ」になるそうです。前回の記事では新しいチーム名を3つ予想... 2023.01.16 中学野球
中学野球 霞ヶ浦高校付属中ボーイズはクラブチームとして存続するそうです こんにちは、ぐっちーです。 2023年1月4日に掲載した記事には珍しくいくつか反響がありました。 個別に返信をしていませんが、コメントを送ってくださった方にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。熱いコメントをありがとうございました。今後も当... 2023.01.13 中学野球
運用状況 資産公開(2023年1月11日現在) こんにちは、ぐっちーです。 昨日、スーパーのセルフレジに並んでいたところ、キャッシュレスレジが空いているのに前の2人のおじさんが進まなかったんです。それで、無言で抜いていくのは失礼かなと思い「キャッシュレス空いてますけど現金ですか?」と念の... 2023.01.11 運用状況
高校野球 2023年4月から公立高校の部活練習時間制限が厳格化 新年明けましておめでとうございます。 ぐっちーです。 本年も当ブログをよろしくお願いします。 新年一発目の話題は公立中高の部活の活動時間制限問題についてです。 まずこちらの記事をご覧ください。 部活動運営方針の改定 今回、「公立中高・特別支... 2023.01.04 高校野球
学童野球 2022年12球団ジュニアトーナメントでホームランを放った選手をまとめました こんにちは、ぐっちーです。 12月29日をもって12球団ジュニアトーナメントが終了しました。 今大会はビヨンドマックスなどの複合バットの使用を禁止したことでニュースになりましたので、ブログ記事でも取り上げました。 複合バットの禁止措置がホー... 2022.12.31 学童野球