雑記 ヤクルトスワローズ二軍本拠地の続報です こんにちは、ぐっちーです。1月30日の記事の続報を書きます。 1月30日の時点では公表されていなかった住民説明会の資料が、翌日に守谷市のホームページに掲載されていました。 資料を読んだらより具体的なイメージが載っていましたので、抜粋しておき... 2023.02.10 雑記
高校野球 2023年度の茨城県高校野球スケジュールと変更点に関する雑感をまとめました こんにちは、ぐっちーです。 2月2日(木)に茨城県高野連の理事会が行われ、2023年度のスケジュールなどが話し合われました。 有益情報なので自分が振り返る時のためにも書き残しておきます。 もちろん読者の皆様も何度もお越し下さい。 では、決定... 2023.02.07 高校野球
雑記 4月からの公立学校部活動制限に対して反対の署名活動が行われています こんにちは、ぐっちーです。まだまだ寒い日が続きますね。僕の右膝は今日もしくしく痛みます。 さて、チェンジドットオルグでこんな署名活動をしてると教えてもらいました。 4月から始まる部活動のより厳しい制限に反対するオンライン署名です。 部活動の... 2023.02.03 雑記
雑記 スポーツイベントで声出し応援が解禁されますが、高校野球は? こんにちは、ぐっちーです。 寒い日が続いていますが、プロ野球は明日からキャンプインですね。 この時期、茨城で野球をやっていると、朝は凍っていた地面が10時くらいにはぐちゃぐちゃになり滑りまくって練習できませんよね。 塩化カルシウムを撒いて対... 2023.01.31 雑記
雑記 ヤクルトスワローズの二軍本拠地の具体的な場所が示されました こんにちは、ぐっちーです。 今日は昼休みに地下道の階段でゆっくり歩いていた前の二人組を抜こうと1段飛ばしをしたら、右膝を負傷しました。膝頭の上の部分です(^_^;)そのうち治ると信じています。 市民説明会を開催 さて、かねてから話題となって... 2023.01.30 雑記
雑記 第95回選抜高校野球21世紀枠の答え合わせ こんにちは、ぐっちーです。 第95回選抜高校野球の出場校が発表されました。 土曜日と日曜日は多忙のため記事が書けませんでした。遅くなりましたが、21世紀枠の答え合わせをしたいと思います。 僕の予想 まず、僕の予想を振り返ります。 東日本枠 ... 2023.01.30 雑記
雑記 本日は第95回選抜高校野球の出場校発表が行われます こんにちは、ぐっちーです。今日は第95回選抜高校野球の出場校発表が行われますね。 今年は記念大会のため例年より4枠多い計36校が出場します。 昨年の聖隷クリストファーのような不可解な落選は今年はないといいのですが。 なお、せっかく出場枠が多... 2023.01.27 雑記
雑記 北海道の逸材中学生が明秀日立に合格 こんにちは、ぐっちーです。 いやー、寒い。先ほど雪がちらついていました。 明朝は路面が凍結するでしょうね。皆さん、車の運転にはお気を付け下さい。 さて、こんな記事を見かけました。 北海道の中学野球チーム「とかち帯広リトルシニア」の能戸輝夢選... 2023.01.24 雑記
大学野球 茨城高校野球関係の進路まとめ こんにちは、ぐっちーです。 私立大学の合格発表情報がかなり出てきましたね。 茨城の高校野球関連で野球継続者の進路をまとめたいと思います。 明秀学園日立 3年夏の王者ですから中心選手は東都や首都リーグに行くのかと思っていたのですが、関係の深い... 2023.01.21 大学野球雑記高校野球
雑記 ドラフト戦線に浮上か?土浦日大の遊撃手 こんにちは、ぐっちーです。 今日はかなり暖かかったですね。 プロ野球ドラフト会議の解説をしている西尾典文さんが書いているnoteに土浦日大の後藤陽人選手が取り上げられていました。 こちらは有料記事ですので全文を読めませんが、西尾さんが取り上... 2023.01.18 雑記