野球

スポンサーリンク
2023年秋の大会

水戸地区2次予選の組み合わせ(雨天順延の変更を反映)

こんにちは、ぐっちーです。 水戸地区2次予選の組み合わせをアップしますね。 水戸地区の県大会出場枠は9です。 アイキャッチ画像は従来どおりに残し、日程変更後のトーナメント表をこちらに貼っておきます。 変更になったのは8日に県営球場で予定して...
2023年秋の大会

県南地区2次予選の組み合わせ(雨天順延の変更を反映)

こんにちは、ぐっちーです。 県南地区2次予選の組み合わせが決まりました。 1次予選で勝ち残った土浦日大、藤代、霞ヶ浦、常総学院はシード決定戦に回り、残りで2次予選になります。 県南地区の県大会出場枠は9です。 アイキャッチ画像は従来どおりに...
2023年秋の大会

秋季県南地区1次予選の結果

こんにちは、ぐっちーです。 秋季県南地区大会1次予選の結果をまとめます。 1回戦 8月20日 取手一  0103331│11 東風   0010100│2 (7回コールド) (取)植木、新関-中島 (東)岩瀬、植田、平田、久松-堤内 ▽二塁...
2023年秋の大会

秋季水戸地区1次予選の結果

こんにちは、ぐっちーです。 水戸地区1次予選の結果をまとめます。 1回戦 8月21日 波崎・波崎柳川・玉造工  140000002│7 14510000×│11 鉾田二 (波)山口、安井、山口-石津 (鉾)窪、松川、菊地、松川-米川 ▽二塁...
2023年秋の大会

秋季県北地区1次予選の結果

こんにちは、ぐっちーです。 県北地区1次予選の結果をまとめていきますね。 太田西山が初の県大会出場を決めました。 県北地区は一体どうやってシード順を決めたのか。何のためのシードなのか。 1回戦 8月21日 茨城高専 200020000│4 ...
2023年夏の大会

土浦日大が春夏通じて初のベスト8進出

こんにちは、ぐっちーです。 昨日は甲子園の3回戦 土浦日大vs専大松戸が行われました。 いやあ、大熱戦でしたね。 3回戦の結果 結果としては、土浦日大が専大松戸に10対6で逆転勝ちし準々決勝進出を決めました。 初めて尽くし 土浦日大のベスト...
2023年夏の大会

土浦日大が初の3回戦進出 九州国際大付を3-0の完封リレーで撃破

こんにちは、ぐっちーです。 土浦日大が2回戦の九州国際大付に3対0で勝利し、学校として初の1大会2勝。3回戦進出を決めました。 茨城代表が夏に2勝以上を挙げたのは2016年の常総学院以来だそうです。 3投手の完封リレー 先発がこの夏に調子を...
中学野球

2023世界少年野球大会(ボーイズ世界大会)が始まります

こんにちは、ぐっちーです。 本日から2023世界少年野球大会が始まります。 場所は愛知県豊橋市民球場ほか、日程は8月10から13日までとなっております。 茨城関連の代表選手はこちらの記事でご確認下さい。 組み合わせ 組み合わせは以下のとおり...
中学野球

明野中軟式野球部が全中出場

こんにちは、ぐっちーです。 昨日、全中につながる関東大会が行われ、全中に出場する全25代表が決まりました。 茨城からは県総体で優勝の明野中と準優勝の協和中が出場。 県総体 まず県総体から振り返っていきます。 1回戦 田彦5-2波崎三 磯原3...
2023年夏の大会

土浦日大が37年ぶり甲子園初戦勝利

こんにちは、ぐっちーです。 小菅監督の決意のままに甲子園初勝利を掴む 土浦日大が上田西との延長10回タイブレークを制し、夏の甲子園1回戦を1986年以来37年ぶりに突破しました。 茨城県勢としては昨年の明秀日立に続き2年連続の初戦突破となり...
スポンサーリンク