2023年春の大会 最終的な夏のシード順位 こんにちは、ぐっちーです。 こちらの記事で書いたのですが、シードポイントだけを知りたい方はが辿りつかないようなので、シード順に絞った記事を書きます。 最終的なシードポイント 決勝まで終了し夏のシードポイントが確定しました。 ポイントが同数の... 2023.05.07 2023年春の大会野球
運用状況 資産公開(2023年5月3日) こんにちは、ぐっちーです。 春季茨城県大会が終わりました。決勝戦は劇的な試合展開でしたね。 僕は旅行先からTwitterで確認していましたが、何人もの知人が現地で観戦していました。 守備走塁は圧倒的に土浦日大が上だった。 武田の一発はやばい... 2023.05.07 運用状況
2023年春の大会 高校野球茨城県大会決勝5月5日の結果 こんにちは、ぐっちーです。 本日は春季茨城県大会決勝が行われます。 準決勝では勝敗とスコア予想をしましたが、勝敗は当たったものの、スコアはさっぱりでした。 決勝に残った土浦日大と常総学院が夏の第1、第2シードになり、決勝戦まで当たらないこと... 2023.05.05 2023年春の大会
2023年春の大会 高校野球春季茨城県大会準決勝5月3日の結果 こんにちは、ぐっちーです。 本日は関東大会をかけた大一番・準決勝が行われます。 勝ち上がった4校は秋と同じ顔ぶれになりましたが、秋とはカードが異なります。 秋の結果 常磐大高6-5霞ヶ浦 土浦日大7-1常総学院 僕は今日は観に行けませんが、... 2023.05.03 2023年春の大会
2023年春の大会 春季関東大会の組み合わせ こんにちは、ぐっちーです。 茨城はこれから準々決勝なのでちょっと気が早いですが、春季関東大会の組み合わせについて触れます。 栃木の春のパンフレットには毎年春季関東大会の組み合わせがひと足先に載ります。 ツイートしてくれた方がいたので拝借しま... 2023.05.01 2023年春の大会
2023年春の大会 高校野球春季茨城県大会準々決勝5月1日の結果 こんにちは、ぐっちーです。 本日は春季県大会準々決勝が2会場で行われます。 土浦日大打線がつくば秀英の五十嵐大晟投手を打てるか。 強化を始めた世代が最終学年を迎える岩瀬日大が霞ヶ浦の牙城を崩せるか。 緩い山を上がってきた佐和が常磐大とどれほ... 2023.05.01 2023年春の大会
2023年春の大会 高校野球春季茨城県大会4月29日の結果 こんにちは、ぐっちーです。 今日も高校野球日和ですね。 明日は天気が崩れるそうですが、ちょうど休養日となっていますので影響はないです。 それでは本日も試合結果をまとめていきます。 ()内の数字はシードポイントです。 4月29日 J:COMス... 2023.04.29 2023年春の大会
2023年春の大会 高校野球春季茨城県大会4月28日の結果 こんにちは、ぐっちーです。 ブログとツイッターのヘッダーを更新しました。 さて、明日から春季県大会3回戦ですので対戦カードを明日用に作成しておきます。 今回から夏のシードポイントを()書きで載せるようにします。3回戦で勝てば16ポイント付与... 2023.04.27 2023年春の大会
2023年春の大会 現時点の夏のシードポイントをまとめてみました(修正しました) こんにちは、ぐっちーです。 4月24日の春季県大会2回戦の結果時点での夏のシードポイントをまとめてみました。 (2023年4月30日修正)春1回戦勝利チームのポイントを4→6に修正しました。トータルポイントが同じ場合は春の獲得ポイントが高い... 2023.04.26 2023年春の大会
雑記 公立校部活時間の上限猶予は6月ごろまでに措置期間や申請方法を提示するそうです こんにちは、ぐっちーです。 高校野球春季県大会真っ只中ですが、公立学校の部活動制限について、茨城県教育長が4月24日に記者会見を開きました。 NHKニュースで映像を視聴できます。 改悪の内容 茨城県教育委員会が設定した部活動制限について振り... 2023.04.26 雑記