生後4ヶ月の柴犬が嘔吐。対処法は?

スポンサーリンク
柴犬

こんばんは、ぐっちーです。

柴犬の茶々丸は先週生後4ヶ月が経過し、3回目の混合ワクチンを接種してきました。

その数日前のことですが、朝から嘔吐を繰り返して食べたものをほとんど吐き出してしまいました。

どう対処したら良いのか分からずに右往左往していましたが、そのときに調べたことと対応をまとめます。

唸るような声がしたかと思うと

朝、出勤の準備をしていると、急に茶々丸が唸るような声がしたかと思うと、食べたばかりのエサが未消化のままで吐き出していました。僕はそのまま出勤してしまいましたが、たまたま振替休日だった子供1が様子を見てくれることに。

その後、何度も嘔吐を繰り返してそこら中が嘔吐の山になりました。さすがに心配になり仕事中でしたがネットで検索したり犬を飼っている同僚に相談して対処法を考えました。

糞ではなく吐しゃ物です。

原因を考える

ネット検索したところ、赤ちゃん犬の嘔吐は珍しいことではないそうです。

消化器系が未発達な分、食べ過ぎて吐くことや、お散歩中に食べてしまった植物や昆虫が原因ではいてしまうことがあるそうで、元気があって水分が摂取できているのであれば落ち着くまで様子をみていいそうです。また、内臓系が弱っているようであれば軽く絶食するのも一つの手段のようです。

茶々丸の場合はその数日前に食事量を急に増やしたことと、エサをお湯で柔らかくする時間を短くしたタイミングだったのでそれらが影響したのだと思われます。散歩中に特に拾い食いはしていないとのことでした。

対処法は

同僚からは元気があれば心配ないよと励ましてもらい、その夜はエサの量を減らして柔らかくする時間を長くしてみることにしました。

水分が摂れないときには病院へ

またネット検索では、もしぐったりするようなら病院に連れて行った方がよいとのことだったので、家族で共有して様子を見ることにしました。

翌日には症状が軽くなった

翌朝、糞とともに嘔吐が確認できました。しかし、嘔吐の量は少なく(食べる量を減らしてはいましたが)、だいぶ消化もされていました。日中も嘔吐しましたが、前日よりは症状が軽くなっていました。

また次の日には嘔吐することなくガツガツムシャムシャと食べてくれ、家族全員ホッと胸をなで下ろしました。

一緒に暮らす時間が長くなるにつれて本当に家族のように体調不良が心配になるものですね。今回は無事に回復してくれて本当に安心しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました