2022年秋季高校野球 スポンサーリンク Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.09.14 茨城県高校野球秋季大会の日程を確認します(Road to センバツ)こんにちは、秋の高校野球が待ち遠しいぐっちーです。8月もあと2日で終わりますね。いよいよ来春のセンバツ出場をかけた高校野球秋季大会のシーズンが迫ってきました。秋の日程を確認しておきたいと思います。秋季県大会... 茨城県大会地区予選の最終結果(9月13日)と各地区代表校のまとめこんにちは、ぐっちーです。出張していてブログを更新できませんでした。楽しみにしてくださっている方(いますか?)、一日さぼってすみませんでした。さて、昨日(9月13日)をもって秋季茨城県大会の出場全33チームが出そろ... 茨城県大会地区予選の予定と結果(9月12日)こんにちは、ぐっちーです。秋の地区予選も残すところ水戸地区と県西地区のみとなりました。現在の代表校県北と県南は代表の8枠が決まりました。残すは水戸4枠と県西4枠です。県北代表(8枠決定)科技... 茨城県大会地区予選の予定と結果(9月12日)こんにちは、ぐっちーです。秋の地区予選も残すところ水戸地区と県西地区のみとなりました。現在の代表校県北と県南は代表の8枠が決まりました。残すは水戸4枠と県西4枠です。県北代表(8枠決定)科技... 茨城県大会地区予選の予定と結果(9月9日)こんにちは、ぐっちーです。秋季関東地区高校野球茨城県大会地区予選は県南地区を皮切りに8日から始まりました。9日は水戸地区も開幕し2地区で試合が行われますので、予定と結果をまとめていきます。9月8日の結果まとめは... 茨城県大会地区予選の予定と結果(9月8日)こんにちは、ぐっちーです。今日から始まる秋季関東地区高校野球茨城県大会地区予選の予定と結果をまとめていきます。本日は県南地区予選のみ行われました。4試合中3試合が1点差ゲームとは、実力が伯仲していますね。県... 令和4年度第75回秋季関東地区高校野球茨城県大会 県北地区予選 組合せ県北地区は夏の甲子園に出場した明秀学園日立が地区予選免除です。ジュニア大会に出場していなかった小瀬と茨城高専が出場していますが、磯原郷英はジュニア大会に続いて不参加のようです。9月10日(土)日立市営球... 令和4年度第75回秋季関東地区高校野球茨城県大会 水戸地区予選 組合せ水戸地区は上から順にいきなり代表決定戦を行ったかと思えば、3日目から1回戦が行われるいびつな日程になっています。僕としてはできるだけ登板間隔をあけて怪我予防をする観点から、初日に1回戦をやるべきだと思うのですが皆さんはどう思います... 令和4年度第75回秋季関東地区高校野球茨城県大会 県南地区予選 組合せトーナメント表を作成しました。強豪ひしめく県南地区も他地区と同様に県大会出場枠は8つです。やはりAシード(土浦日大、藤代、取手一、江戸川学園)とBシード(牛久、東洋大牛久、土浦三、石岡一)が混在するブロックは見応えがありそ... 令和4年度第75回秋季関東地区高校野球茨城県大会 県西地区予選 組合せトーナメント表ができました。9月10日(土) 1回戦結城市鹿窪球場結城一vs石下・三和・古河二伊奈vs古河一常総市石下球場水海道一vs下妻二真壁vs坂東清風常総市営水海道球場...