2022年夏の大会 明秀学園日立が栃木国体の補欠校に選出されました こんにちは、ぐっちーです。 10月2日から5日まで行われる栃木国体(いちご一会とちぎ国体)の高校野球硬式野球の部の出場校が発表されました。これまで12校が選出されていたのですが、今年は3連戦を避けるために8校に減らしたそうです。 ... 2022.08.25 2022年夏の大会2022年秋季大会
2022年夏の大会 常総学院が指導体制を見直し こんにちは、ぐっちーです。 今夏、1983年の創部以来初の初戦で負けてしまった常総学院についてです。 参考記事はこちらへどうぞ→2022年選手権茨城大会3回戦までの衝撃的な出来事ベスト5 2020年夏に監督交代 常... 2022.08.09 2022年夏の大会2022年新人戦2022年秋季大会2022年雑記
2022年夏の大会 茨城大会での明秀学園日立の戦いを振り返り夏甲子園初出場に心から賛辞を送る こんにちは、ぐっちーです。 7月9日から始まった高校野球選手権茨城大会は、大会前の予想どおり明秀学園日立の優勝で幕を閉じました。 対抗馬はやはり土浦日大でしたね。決勝戦は両チーム譲らない素晴らしいゲームでした。 調子が悪... 2022.08.05 2022年夏の大会
2022年夏の大会 2022年選手権茨城大会3回戦までの衝撃的な出来事ベスト5 こんにちは、高校野球好きのぐっちーです。 7月9日から開幕した2022年選手権茨城大会も昨日までで3回戦の日程を終了しました。 できれば毎日球場で観戦したいですがリーマンの僕にとっては到底無理なので、 朝日新聞のヴァーチ... 2022.07.19 2022年夏の大会
2022年夏の大会 今年のブラスバンド・チアリーディング応援はあるのか。全国高校野球選手権茨城大会 こんにちは、ぐっちーです。 茨城県高等学校野球連盟は6月7日の理事会において以下の決定をしました。 観客数制限は? 今年の観客数は無制限となります。 昨年(2021年)は入場制限を実施し、外野席を除く収容人数の50... 2022.06.08 2022年夏の大会
2022年夏の大会 日本ウェルネス高校茨城という選択 こんにちは、ぐっちーです。 令和4年度水戸地区高野連水無月杯組合せの記事で取り上げましたが、日本ウェルネスのウェブサイトでもいまだに詳細が載っていません。日本ウェルネス高校茨城校のことが分かりましたので少しだけ触れますね。 笠... 2022.06.02 2022年夏の大会2022年雑記
2022年夏の大会 石岡商業が2014年以来8年ぶりに単独出場 こんにちは、ぐっちーです。今日は茨城の高校野球の話題を提供します。 【中古】 高校野球 DVD映像で蘇る 不滅の名勝負(Vol.2) 1983年 夏(第65回大会決勝)PL学園‐横浜商 ベースボール・マガジン社分冊百科/ベースボール... 2022.05.07 2022年夏の大会2022年雑記